午前中、どうもスッキリしないことが起きていた(職場には全く非の無いことですが)ので、気分転換も兼ねていいものを食べに来ました
今日はランチメニューなしなので、折角なので滅多に食べないものをと思い

仙台牛バラ煮込み飯をいただきました
旨いっ!
BGMがユーミンの懐かしい曲だったので、癒されました

古くなったので、東日本標準の赤ではなく、西日本標準の青を調達しました

今日は味噌ラーメン
今年の王将会は、昨日、中止を決定したので、今日が今年の食べ納めかなぁ

1杯無料になるお誕生日クーポンで、背脂野菜油そばをいただきました

ビルの1階とはいえ、奥の方にある店に入ってみました

12月9日オープン
食券自販機はまだ使えないとのことで

メニューを見て考え

爆烈牛スジつけ麺にしました
からうまです
仙山線が遅れているときは、嫌な予感が的中するもの
陸前落合駅に着いたら、なぜか発車しない……

19時48分時点でこの状態
愛子駅始発の電車は19時57分発。1番線に停車しているはず
本来は山形からの電車と行き違いするのだが、まだ愛子駅にも到着していない状態
これなら、この電車を愛子まで行かせて、3番線に入れて、山形からの電車を2番線に入れれば済むはずなのに……
落合駅で行き違いするとのアナウンスが!!!!
いつも思うけど、もう少し乗っている人の気持ち考えて、愛子駅の3線を活かす対処法を考えるべきでは!!!
乗ってる人は、あと一駅のために、20分は待たされる羽目になるんだよなぁ

あっ、山形からの奴を意地でも先に行かせるってかいな
まぁ編成長違うからってーのもあるだろうけど、でも先にこの電車を愛子駅に行かせることは可能だよなぁ
JR東日本仙台支社に猛省を求めたいです!

後続の山形行きにも悪影響が!!
遅れをみすみす連鎖させてるんだよなぁ
この電車を愛子駅に入れていたら、国見で足止め食らってる山形行きも落合まで行かせられるんだけどなぁ

終いには、本来愛子駅で待っている電車まで先に行かせてました
あきれてしまいます
愛子駅までの客を何だと思ってるんだ!!!!!!!!

牛めし並に生野菜
焼肉系に引っ張られて、提供時間が長いのが難点ですね
牛めしだけ早く出せそうな気がするのだが……

こっちはもうないんだよなぁ(涙)

こっちは早々に入れ替えです
昔使っていたスマートフォンを、キッチンのradiko専用端末として使っていました
機種変更したので、代替わりしようと思い外してみたら……

膨張してました
電源挿しっぱなしだったのが要因かと
愛子から先は終日運休
なので山形行きが間引かれて本数減(涙)

2番線は使われてません
ってーか、電車そんなに来ないのに1番線使わせないってなぁと
3番線から降りるとなんか疲れます

日替り得セットに、クーポンでコロッケを付けて

ここも無くなってしまうとは……
ここ然り、吉野家然り、平和な食事処が一気に無くなってしまうのは悲しいです

娘が、カインズホームで見たレジ前の床表示を思い出して製作

そういうことです
一昨日、帰りの電車の中で機種変更申し込み

今日、届きました

小さい機種がなかったので、サイズが大きくなってしまいました

マクドナルドのモバイルオーダーで、クーポン使ってホットコーヒーを
アプリの動きが遅すぎる……機種変更かなぁ

シャトレーゼで見つけたこのお菓子、見た目は「◯の月」みたいですが

全く違う素材で、中身も餡でした
うまいです
町中華で飲ろうぜの影響で、チャーハンが食べたくなり、鞍山へ向かうも混んでいたので、新規開拓を

向かった店は、虎屋横丁にあるシノワズリー啓樹というお店

ビルの2階なので、ちょい入りづらいかも

ランチメニューの麻婆焼きそばランチセットをいただきました
検温と連絡先の確認、してました。
徹底してますね

昨日の夜に仕込んでおいた、味噌のおでんをいただきました
味染みうまっ!

家族の希望を聞いて、作りました
麺をオリーブオイルで炒めたら美味しく仕上がりました