定禅寺通の北側の国分町通

ここに入る店はけっこう入れ替わります
この店になってから初めて来ました
居抜きなので相変わらず狭い店内

メニューは、豚骨白湯、鶏骨白湯、鶏塩清湯、煮干あおり味噌等があるなか

豚骨白湯らーめん味玉入りにしてみました
うーん、どこかで食べたことがあるような味
気に入ったアーティストのアルバムが出たので、ダウンロードで購入

CHVRCHES "LOVE IS DEAD"
先々週、東京へ移動する新幹線の車中で聴いていた、ZIP-FMのGOODYで、GET OUTが流れているのが気に入って、radikoの機能を使ってメモしていました
チャーチズと読みます
Glasgow出身のグループ
ちょっと懐かしいテイストが入っていて、私好みです

元気くん市場まで来たので、昼は泉ヶ丘の伊藤商店へ
落合に本店がありますが、ここは広くて駐車場もそこそこあるので楽
スッキリいい味

車でヨークベニマルで買い物して、シェルで給油して、仕上げにLAWSONに立ち寄り
夜のコンビニ、好きです

雨が降る日は特に思う
ホームの屋根が小さすぎる
改札を出てから外までが短いので、傘をさす人で流れが止まる
当然改札の流れは悪いけどそれでも滞留する
新しい駅舎なのに、何で対策が講じられなかったのだろうか
改札を国見駅並みに5レーンに出来れば少しは良かったのに………
昼前に、手続きのため休みをとったので、ランチは普段混んでいて行けない嘉一へ

12時前なのに並んでました
さすが人気の店

なかなか来ることができないので、折角なので、塩チャーシューに鶏皮とごはんのセットにしました
美味いですね

ドラえもんの時のCMの影響で、今日のランチはここになってしまいました(笑)

仙台に帰る前に、町屋で一杯
運よく席が空いたとろで、すぐ入ることができてラッキー!
新装なったときわは、狭くなったけど壁メニューは健在

今日は手始めにバイスサワーから
ポテトサラダは生野菜添えになってました
(写真はエラーで保存できず(涙))

マグロブツ、定番です

レバカツ、デミグラスソースがけは初めて
美味いっす
向かいの席の相席のおっちゃんが、これを見て「これなんですか?」って聞いてきて、注文してました

行者にんにく天、初めて食べました
美味いねぇ
大満足です

STARBUCKSのCAFE VERONAにホームベーカリーのパン、サラダとヨーグルト、井村屋のちょこっとつぶあん
うーん、モーニングサービス(笑)

前はラーメン屋だったところ
そのまま蕎麦屋になっていました

ランチセットは770円

アナゴと赤いかとキスの海鮮天丼セットを盛りそばで
蕎麦もそこそこ盛りが良かったです

金曜日なので、IRENEさんナビゲートのGOODYを聴きながら気分転換のひとときです
落ち着くなぁ、この声
雨なので席が空いていたので、松屋に行く予定を変更して入りました

満月定食をスタミナワンタンメンで
まぁ定食と言っても御飯と卵が付くだけではありますが……
ふわふわワンタン美味しいです

ここのカツ丼久しぶり
一応ラーメン屋ですが、他の客を見ると、カツ丼4、半カツ丼と半ラーメンセット2でした
カツ丼率高いです
一年前の今日の朝ごはんもパンだったなぁと
まぁあの時は池下のい志かわの高級(?)食パンでしたがね
今日はホームベーカリーのパン
あれから一年かぁ
一年前は、娘は全然食べなかったもんなぁ
早いものです