
いろいろあって、イオン今池店(旧ダイエー今池店)の前に24日にできたハンバーグの店へ。

デミグラスソースのハンバーグ
ベーコンと目玉焼きは無料トッピングでした。
目玉焼きの下にはじゃがいもが
鉄板には卵。
ハンバーグはふつうでした
スポンサーサイト

新規開拓ということで、長谷川ビル地下のカナヤマギンザのうち、未開拓の地下1階へ行き、たまたま見つけたこの店へ。

ランチの中から、黒酢酢豚定食を。
黒酢たれ豚唐揚げって感じかな

そういえばここもあったと思い、初利用
単価が高いアスナル金山のなかで、ここは比較的リーズナブル

ランチメニューの中で

宮崎チキン南蛮定食にしました。
なかなかのボリューム
喫煙可なのはなぁ………

金山センターにひっそりとある、スープカレーのお店に来てみました。

パッと見、昼間っから飲んだくれてるおっさんが居そうな佇まいの建物に入っている、小洒落た店です。

スープカレーならチキンかなぁと思いつつも

ポークにしちゃいました
ご飯は別料金
さらっと系ですね。
らっきょファンの私には若干濃度が足りないですが、なかなかの味。
豚肉が薄切りだったのは残念。やっぱかたまりだよね、
チキンがいいかも。

古の喫茶店でモーニング

トースト、ゆで卵、サラダ付

アイスコーヒー330円でした。
平日の住宅街なので、客の年齢層はかなり高めでした。

DORINKSって………
かなり長い間このままみたいですね(笑)
これも風情かと

こないだ、、金山のローソン100に行ったときに見つけた店へ、今日もローソン100に行ったので入ってみることに。

いろいろ選べるなかで

上海ラーメンと

回鍋飯のセットにしました
あっさりラーメンもなかなかいいですね

ヤマナカフランテで売られてた、まことやの味噌煮込みうどんを作りました。

出汁からとる本格派。

娘も汁でごはんまでいってました。

名古屋の地下鉄の駅で、住民票や印鑑証明の取り次ぎサービスがあります。

午前中に出せば、夕方17時以降に受け取れます

南口にある家系の店
線路側にも入口がありますが、混んでいるときは南側で並びます。
でも券売機は線路側。

のり増しをオーダー
ちょい濃い目だけど、家系の味

金山駅の郵便局がいつも混んでいるので、空いてそうな郵便局に行く途中で、たまたま見つけた店でランチ。

ローストビーフ丼、680円はお値打ち。
味もなかなかいいです。