
餃子定食にジャストサイズのエビチリもを付けて豪華に
写真は餃子到着前。今日は時間差結構ありました。
最近、ホールのオペレーションが悪くなっていると思うのは私だけでしょうか?

こないだ女川で買ったホヤたまごが今日までの賞味期限だったので、夕飯にいただきました。
うまっ!

最近充実しているローソンのUchiCafeスイーツ

メーカーはモンテールですがなかなかの味
昨日は福島に泊まりだったので、今日は娘を児童公園にでも連れていこうかと思っていたら、生憎の雨(涙)
ということで

福島駅南側にあるこむこむへ

中で結構遊べます

窓の向こうの福島駅構内に、何故か直流の211系が。何だろうか?
墓参りに福島に来たので、

飯坂温泉駅で車をおろしてもらって

久しぶりの鯖胡湯へ

松尾芭蕉と曽良入浴の地
「誰もが楽しめるように42~43度に」と書いてありましたが、温度計は45度でした。
私には良かったですけどね
今日は私が夏季休暇をとったのですがさぼちゃんも休みなので娘も保育園をおやすみ。
ただ、天気が良ければ一人でバイクで出掛ける許可(笑)はとっていたのですが………生憎の雨(涙)
仕方なくどうしようかと考えた結果………

家族でIKEAへ
しょっちゅう来ている割に、今日もショールームを見るのに1時間以上かかりました。
娘も歩くのが楽しいようです。いろんな部屋があるからねぇ
平日は空いてるし、ドリンク60円だし、雨関係ないし、IKEA好きならいい休みの使い方かと

娘もシナモンロールをガッツリ
折角の夏休みなのに………
バイクで出掛けようと思って取ったのに………
雨(涙)
最後の一日だったのになぁ……
天気予報も雨雲の予測も最悪の方向性
そんな日にいつものように5時半に目が覚めてしまったので………
代案として考えていた朝の活動を実行することに。

radikoでZIP-FMのMORNING CHARGEを聴きながら

いつもより2本早い電車に乗って

お隣の陸前落合へ
向かった先は……

伊藤商店。
ラーメン屋がひしめく愛子地区でもかなり人気の喜多方ラーメンの店。
ここに来るのは2回目。
喜多方の文化である朝ラー、7時からやってます。

朝ラー500円也。
朝でもいけちゃう味
いいっすねぇ