
秋保のさいちでおはぎと惣菜を調達して、9人で賑やかにランチ
スポンサーサイト

今日仕事納めのさぼちゃんと、娘が寝た後でディナー
チーズフォンデュとアヒージョ、仙台牛ステーキ
仙台牛は、つかさや半額で購入。
チーズフォンデュは、ジュピターにあったお手軽チーズを使いました
今日も昨日に引き続き娘と2人。
昨日は、結構歩かせたにもかかわらず、昼寝せず、夜にソファで寝落ちしていました。
今日も運動をと思い、昨日と同じく娘の手を引いて愛子駅方面へ。
駅前まで行って、投函しようとしていた年賀状を忘れていたことに気づき、娘を抱っこして家まで戻り、ベビーカーに乗せようと思ったが拒否され、途中まで抱っこして、あとは歩かせて駅まで。
そのまま戻るつもりが、娘が改札方向に向かうときかず………

今日も電車に。
まぁ定期券持っているからいいんですけどね。
ただ、唯一駅前が形成されている北仙台のカードは昨日切ってしまったので、今日は隣の陸前落合で折り返し。
他の駅前にも何かあるといいんですけどねぇ。
昨日が一般的な仕事納めでしたが、さぼちゃんは明日まで仕事。
なので、今日明日と娘と2人で過ごすことに。
車が使えないので、遠出は出来ないのではありますが、折角なのでお散歩に。
歩いて

愛子駅から

電車に乗って

北仙台のミスドで休憩
忘年会の仕上げに、さぼちゃんからのクレームを覚悟で東口のぼんてんへ

限定の生姜ラーメンを塩で
生姜がなくても十分美味ですが、生姜が入って完璧に。
うまいっすねぇ

以前、上野駅のTHE GARDENで購入。
美味しいけど、ヒレカツサンド味かと言われると、うーん?

以前いただいたこれを使って夕飯を作ることに

玉ねぎを炒めて

色がついたところで出して冷まし

つかさやで調達した合挽き肉、卵、パン粉、塩コショウと混ぜて成型

えのきを炒めておいて

ハンバーグを焼き

煮込みソースとオリジナルで炒めたえのきを入れて煮込めば

完成
味噌味がいいですねぇ

アカチャンホンポで、安売りの箱売りメリーズを購入。
今日は車が使えないのでバイク………2箱買えるのに、1箱が限界だなぁ。
今日は休日出勤の振替でお休み
朝から未了だった住所変更手続きを済ませた後、IKEAへ

開店前はドリンク無料

ギリギリ間に合いました

韓国で買った春雨と、こないだカルディで買った調味料を使って、チャプチェを作ることに。

材料を別々に炒めて

いい感じに仕上がりました

こういう企画をやっていました

30組90人の枠に、結構な応募のようで、抽選していました

何か準備中

点灯開始

動いていました

イルミネーション開催中

屋上は電飾で綺麗に飾られていました。

作業車両にも電飾が。

1階センタープラザではティーナカリーナオンステージ開催中
開始前に本人がこの格好で国際線到着ロビーをてくてく歩いてきたのにはビックリしました。
信頼できる仲間との飲み会は、とっておきのダボスで。
ベルギービールの価値がわかるメンバーは貴重です。

トンゲルロー・クリスマス

牡蠣のアヒージョは美味
4時間楽しみました(^^)/\(^^)
昼休みに勾当台公園を通ったら………

ん、何だこれ??

野外ラーメン堂!!!それも今やってるって!!!
昼時なのに閑散としていたので、今日のランチはここで。

何と券売機方式
5択の中で

in EZOの油そばにしてみました。
トッピング追加で全増し。
なかなかのお味

名古屋のアイスクリームのお店、プランボンからお取り寄せしてみました

希望のはちみつりんごは、愛知商業高校プロデュース

徳川はちみつと陸前高田のりんごを使用

味噌アイスには

カクキューの八丁味噌が使われています
どちらも美味

地下鉄のダイヤ改正があったのをすっかり忘れていて

アプリの時刻表更新を忘れていて………
(この画面は更新後ですが………)
仙山線にギリギリ間に合うはずが、ギリギリ乗り継ぎ損ねる羽目に(涙)
ぷんぷくまるだったところ
紅虎系ですが、看板を変えて

昼のメニューも変わっています。

豚茄子ピリ辛炒め定食にしました。
値ごろ感は弱いですが、まぁいいとこではありますかね

長年使ってきたポット
1998年4月2日、ロンドンから戻った直後、まだガスの開栓が出来ていなかったため、家で風呂に入ることができず、冷たい水で体を拭く羽目になってしまったので、取り急ぎ仕事帰りにヨドバシカメラに行って、ポットだけ買ってきたんだよなぁ。
それから17年と9カ月、お湯を沸かし続けて来たのですが、寄る年波には勝てず、最近焦げたような臭いがしたりしたので、引退させることに。

新しいポットは魔法瓶タイプで湯気がでないもの
今までお疲れ様でした

最近オープンした瀬戸勝ビルにできた、明太子のやまやがやっているもつ鍋の店でランチ

ランチメニューは高止まり

但し、明太子と高菜が食べ放題です。

唐揚げにしました
明太子をたらふく食いたいときはいいですね
こないだ、SUNDAYの広告に赤霧島が載っていたので、灯油買うついでに行こうとしていたら、

ヨークベニマルで昨日発見したので購入。

ほぼ定価でした。
SUNDAYの広告価格より1.000円近く安かったです。