帰り道、北仙台の西友で、頼まれていたニラを買ったついでに、ガリガリ君を買って、早速食べたら………

当たりました!
すっごく久しぶりです。

7月の名古屋旅行の時に、山本屋本店の味噌煮込みうどんを買ってきてありました。
以前は、冷蔵で消費期限2日のものしかなかった気がしたのですが、長期常温保存OKの奴があったので買った次第。
10月1日迄だったので、今日の夕飯にしました。

だしと味噌は、冷蔵の商品と一緒ですかね。
だしパックの本格派。
麺は長期保存できる奴。2食分一緒に入って入るので、1食ずつ食べる場合は要注意。

具には鶏肉、椎茸、長ネギ、油揚げ、卵を入れました。
うん、うまいっ!
ただ、麺は山本屋本店の味噌煮込みうどんにしては柔らか目かなぁ。
まぁ食べやすくて良かったですけどね。さぼちゃんは丁度良かったとのこと。
ちなみに、だしをとるのに使っただしパックは、中身を出して、大根の葉と一緒に炒め、振りかけに再利用しました。

元気くん市場に野菜を買いに来ると、寄ってしまうのがPensee。
ここの店、他のPenseeと比べて試食も多いし、混み具合も適度だし、いいんですよね。
石窯パンの店は、近所にばーすでいもあるけど、Penseeの方が好みです。

コーヒーサービスも魅力。
移動して、イオンでお昼ご飯を食べるときに、一緒にいただくことにしました。

今日買ったのは、ネギ味噌パニーニ。
いつも買ってるカレーパンのはじめちゃん2号も気になったのですが、以前試食して、たいへん美味しかった記憶があったので、こちらにしました。
なすが入っていて美味しいです。

ちなみに袋は、娘のオモチャと化しておりました。
監視の下でクシャクシャと。

畳の部屋に、一部タイルカーペットを敷いているのですが、全面に敷き詰めるよう模様替えしております。
天気がいいので、ちょいとお出かけ。

万葉クリエートパークに来ました。

娘は初の芝生です。
お昼ご飯は隣接する万葉おおひら館にて

外の軽食コーナーのすき焼き丼は、手抜き無しの味。680円で満足。
なかで売っているチャプチェとチジミも良かったです。
今日はさぼちゃんが髪を切りに行くので、娘とお留守番。

昼御飯は、北海道物産展で買ってきた、森住製麺のつけめん。
純連やすみれの麺を作っているところの製品です。

鶏チャーシューと野菜を加えて豪華に。
なかなかの仕上がり。

娘は寝てくれました。

昔、住んでいた国に関わる事なので、気になりました。
本日、東京出張。
7時52分のはやぶさなので、家でご飯を食べても間に合うのですが、何となく食べずに出て、仙台駅で朝食にしました。
向かった先は………
半田屋(笑)

ミニ、とん汁だけでも十分だったのですが、コロッケも付けて

270円!
相変わらず安いです。
最近は、ミニの下のサイズのご飯や、ハーフとん汁も登場しておりました。

東口は工事真っ盛り。

STARBUCKSで息を整えてから出掛けます。

先週のケンミンショーを見て、無性に食いたくなり、牛すじを買ってきて仕込みました。
ちょっと水分が多目だったか………

あまり見かけない10枚切り。
ヨークベニマルにて明日の朝食用に見切り品をGet。
今日、明日は、定禅寺ストリートジャズフェスティバル。
仙台の街が音楽に包まれる2日間。

娘は初の電車で街中へ。

勾当台公園は、かなりの人出。
今回は0歳児を連れているので、ターゲットを絞り、八神純子さんのステージを。

大混雑だったので、一番町の入口の所で聴きました。
いやぁ、生歌いいですねぇ。

その一時間後、この大雨でした。
今日はさぼちゃんが市民検診に行くため、夕方に子守りのため休みをとって帰宅。
最寄りの駅についたら豪雨が………
小降りになるまで待って家まで。
雨がまた強くなったりして、さぼちゃんの出発も遅れましたが、何とか落合市民センターへ。
私は子守り。

元気に動き回っていましたが、段々と眠そうになってきたので、抱っこしたら……

寝てくれました。

昼に思い付きで日本そばを焼きそばに。
長ネギ、舞茸、豚肉、ニンニクをごま油で炒め、醤油で味付け。
柚子胡椒が合います。
本日最後の夏休みを取得し………
朝、用事を済ませ………
平日に行っておきたいところに是非にとと思い………

家族で車でIKEAへ。
昔は高速飛ばして4時間でしたが、今は道が混んでいても30分で着きます。嬉しい話ですね。
駐車場は、3階は結構な混雑。思ったよりお客さんが来ています。
昼時だったので、まずはご飯を。レストランも結構混んでました。

ミートボールにサーモンのレモン&ディルソースを。2人でシェアすると丁度いい量。
ミートボールの付け合わせのいもが、ごろんとしたものから、マッシュポテトになっていました。けどこれも美味しいです。
サーモンの付け合わせのいももうまし。パンがおまけで付きましたが、いもで十分に主食ですね。
たっぷり時間をかけて店内を回りお買い物。
小物やタオルなどを購入。
仕上げはやはり

ホットドッグ!
50円のソフトクリームを買ったら

コーンを渡され機械の前へ。

セットしてボタンを押すと

機械が動き出し

アイスが出てきて

完成。
値段は安いけど美味しいです。
結局正味4時間滞在しました(笑)
近いうちにまた行くと思います。