
安部礼二が流れる中、頭に手を置いて、横向いて寝てます。
二ヶ月過ぎて、だんだんと落ち着いてきましたが、寝相の悪さは相変わらずです。

番組終了時にはここまで動きました。
寝袋なのによく動くものだなぁと我が娘ながら感心します。
上野に止まらないはやぶさを使うため、あさまで大宮駅に移動。

久しぶりに「止まりません」表示を見ました。
出張帰り、仕事が夕方までかかったので、今回も酒場放浪して帰ることに。
今回も向かった先は町屋。
ただ、久々に三ノ輪橋から都電に乗りました。
さて、ときわ食堂に向かったのですが……満席(涙)

とりあえずお店の写真を撮り、泣く泣く退散。

で、サンポップ町屋の地下のときわに行ったら………1席空いていました!
ラッキーでした。

お酒のメニューも豊富。

つまみはいろいろ

たくさんあります。

壁にもぎっしり。

飯モノメニューもしっかりと。

そんな中、まずはトマトハイ。

つまみは定番のまぐろブツ

2杯目はチューハイ。

ポテサラにはソースが定番(笑)。

クリームコロッケとメンチカツの盛り合わせ。

これで締めて1,800円でした。
町屋はええなぁ。

東海ラジオでドラゴンズ戦聴いてます。
エリア選択機能が無くなるのは寂しい限り。
radikoの有料サービスに申し込むか悩むところ。
razikoはJ-WAVEとTBSラジオと東海ラジオ聴くのに重宝したアプリでしたが………しょうがないけど残念な限り。
本日東京出張

13番線に折り返しのやまびこが止まっていて、はやてが14番線を使うとは、これまでにない振り分け。
はやぶさ化が進んだからなぁ

プレオープン中のゆで太郎に初出陣。
開店3日目なのでカウンター内は大混乱です。

食券買って、カウンターに出し、椅子に座ってメニュー眺めながら待つことしばし。

カツ丼セットに、チラシについていたかき揚げ無料券を使い豪華に。

ところで食券をよく見ると、既に消費税8%表示になっておりました。
内税だから、4月から実質値下げと認識しておきましょう。
明日からの正式オープンで24時間営業です。
話題の奴を入手

ヨークベニマルで88円でした。

パッと見はオレンジ味のアイスにも見えますが………

食べてみると確かにナポリタンっぽい味が。
ナポリタンとアイスを食べた後の口の中になりますね(笑)
昨日から引き続きポカポカ暖かい1日。
ぷらぷら歩いて王将まで。

期間限定の文字に負け(笑)

豚しょうが焼きを注文。
餃子はハーフサイズが付きます。
そういえば昔、今池の王将で焼肉セットよく食ったなぁ
王将っぽい味付けでした。

富士そば、小諸そばと並ぶ東京の立ち食いそば三大チェーンの一つ、ゆで太郎が定禅寺通にオープンします。
郊外には既に進出していましたが、中心部は初めてです。
地元チェーン、そばの神田に勝てますかねぇ

横を向いて反ることが多いので、ドーナツまくらを使ってみたのですが、やはり反るときは反ります。

結局まくらから頭が落ちるほど移動しちゃいました。

遂にこの時間帯の山形行き快速も、愛子まで各駅停車になってしまいました。
需要と本数を考えると仕方ないのではありますが、家まで2駅と5駅では疲れが全然違うなぁ………。

真っ直ぐ寝せたらしいのですが、家に帰ったらこんな状態に。

夕飯食べている間にもう少し回っていました。

さぼちゃん謹製のベーグルと、某所で調達したスモークサーモン、ソーセージ、チーズ。

挟んでいただきました。
うまっ!
出張の帰り、どうしても酒場放浪したくて、フラッと町屋へ。

ときわ食堂も捨てがたかったのですが、悩んだ末、もつ焼き亀田へ
前回と一緒のカウンター角に陣取りました。

まずは黄色で一人乾杯(笑)。

焼き物は、バラ肉、かしら、ハツをたれで。

2杯目の黄色と共にトマトを。

それにオクラ天。
これで締めて1,430円。いいですねぇ。

かつての地元、荒川区町屋はいい街です。
本日東京出張

乗るはやぶさ・スーパーこまち10号は全席売り切れ。

今朝ほどの車両故障の影響で、ダイヤが乱れておりました。
ただ、はやぶさ・スーパーこまちはほぼ平常運転。

スーパーこまちの名前も今日で見納めです。

明日かスーパーが取れて、こまちが全て320km/h運転に。

「スーパー」付きの乗り納めです。

ただ、スーパーこまちは300km/h運転。明日からのこまちは320km/h運転。
スーパーが取れて速くなるってこれ如何に(笑)
雨降る中昼は外へ。
成り行きでぷんぷくまるに入り、

何にしようか思案し、

油淋鶏定食にしました。
色は濃い目。唐揚げと言った方がしっくりきますかね。
おいしいいただきました

ネッツのDMに、天津甘栗詰め放題の箱が入っていました。
イベントの企画の様です。

昨日のすき焼きの残りを使って鍋焼うどんを作りました。
いい感じにできました。