
休日の贅沢は、メゾンカイザーのパン。
美味しいんですよねぇ。
一時期三越の地下に期間限定で店を出していたのですが、今は仙台ではここだけ。
東京まで行かなくても手に入るのは嬉しいです。
スポンサーサイト
家に帰ろうと職場を出たら、仕事で遅くなったさぼちゃんから電話が。
家に帰ってごはんを作っていたら遅くなるので、迎えに来てもらって、どこかに食べに行くことにしました。
合流してから思案・・・どこに行こうかと考えた末、気になっていた東仙台のつけめんの店「麺屋こぶし」へ。
利府街道から東仙台駅へと入り、駅にぶつかったところで右に曲がり進むと店があります。
基本メニューはつけ麺のみで「醤油」「味噌」「坦々」「辛口坦々」。トッピングが選択できます。
チャーシュー、メンマ、味玉が入った「特製味噌」にしました。

うっ…うまいっ
味噌のつけ麺って美味しいところあまり無いのですが、ここのは美味しいです。
私のお気に入り、上野の「たれ蔵」とは系統は違うけど、同じくらい好みの味でした。
さぼちゃんが頼んだ醤油も味見しましたが、これも魚介系の味が立って美味しいスープでした。
あと、麺が美味しいですっ!
かなりお気に入りですっ
麺屋こぶし
仙台市宮城野区東仙台二丁目3-7
TEL: 022-257-5554
営業時間 11:00-15:00 17:30-21:00
定休日 木
Homepage:
http://www.csr-kobushi.com/

広告は何故かエールフランス
ここのバス停、平日の朝、7時台と8時台に1本ずつしかバスが来ません。休日はゼロ。
中心部なのに特殊な場所・・・バス通りではないですからねぇ
この広告があるのは、ホテル仙台プラザの前だからでしょうか?

結構高級っぽいお店のランチメニューの焼肉丼800円也
ほかに牛なべ丼とかもありました。
看板見て前々から気になってはいたのですが、今日が初です。
ステーキ丼は2500円~だそうな……夜でも手が出ないなぁ……
金持ってそうな人が来てました
焼肉丼は上品な味でよかったです

牛すじ煮込みとじ定食650円です
昼はイマイチ活気が無いのが残念。
まぁ、店も狭いし、おっちゃん一人で切り盛りしてるからこれが限界かもしれませんね。
な~んて思っていたら、座席そこそこ埋まりました。
混んじゃうとおっちゃん大変そうです。
ここの定食は生野菜たっぷり。汁物も具だくさんでいいです

さぬきうどんを食べにきました。
半熟卵天饂飩をひやひやで。ミニ茄子天丼もつけました。
うっ………うまいっす

今シーズン一の寒さの中、掃除のため窓を開けっ放しにしていたら、部屋の温度が2℃まで下がりました。
うちじゅう下がってます。
一番暖かいのはトイレ(笑)
昨日、一番町の
HMVに立ち寄った時、Robbie Williamsのアルバムが出ているのを知ったので、欲しいなぁと思っていたところ、メルマガで今日からLoftの
HMVで輸入盤ポイント15倍&来店で200ポイントとの情報がっ!
ということで、今日仕事帰りに寄ってきました。
店に入ってPVで流れていたAlicia Keysを見て、これもGET。

今日の収穫(買ったCD)
Alicia Keys "the ELEMENT OF freedom"
よくFMで流れている"DOESN'T MEAN ANYTHING"が、
HMVで流れてまして、その声に惹かれて買っちゃいました
私が女性ヴォーカルのアルバムを買うときの基準といえばやはり「声質」。思いっきり好みの声です。
Robbie Williams "REALITY KILLED THE VIDEO STAR"
UKで一番売れている人と言えばこの人!。
久しぶりのオリジナルアルバムですが、相変わらずの安定した内容に大満足です

生で買ってきて、家で焼きました。
餃子の王将仙台一番町店はまだ混んでましたが、そろそろ落ち着きそうです。
魚を買いに塩竈の仲卸まで来たので、お昼は豪華に寿司を。
本塩釜駅前を散策して、鮨しらはたに入ってみました。

折角なので奮発して特上にぎりを。

メヌケの味噌汁もつけました。
おいしくいただきましたっ
鮨しらはた

宮城県塩竃市海岸通2-10

022-364-2221

平日 11:00-15:00, 16:30-22:00
土・日・祝 11:00-22:00
http://www.sushi-shirahata.com/