
ちょっと気になる増田ジゴロウ。昔サクサクのMC。今は溜池NOW

何か味噌煮込みが食いたくなって、足の向くままに池袋へ。
何年かぶりの名古屋うどん来店です。

苦節2年、何故前回の購入時に気付かなかったか残念でなりません。
自分の行動パターンに完璧に合った定期券完成です。

こないだ横を通って気になったまんぷく食堂にてスペシャルランチをいただきました。
ステーキとか刺身の定食もあるようです。

福ちゃんがいっぱいだったので、カヤグムまで来てユッケジャンにしました。
最近昼は韓国料理に偏っていますかね。
赤坂見附は韓国料理店が多いので選択肢いっぱいです。

なんか笑いました。「桜だもんっ!」ってな感じに見えました(笑)

名古屋駅に荷物を置いて、バスに乗り何となく浄心で下車。
中スポ読みながらモーニングサービスをいただいております。

今池フジで時間(腹具合)調整の勝負をして勝ったので、迷うことなく今池味仙へ。
台湾ラーメンを堪能。ここのはやはり元祖なので美味いです。
青い瓶には水が入っています。キリンピュアブルーの瓶なのですが……リサイクル利用です。

コーヒーの単価は高い店だったのですが、モーニングサービスは当然無料でした。
四ツ谷通りのretrocalm cafeというところです。
挽きたてオーガニックコーヒーです。

初日はやっぱ味噌煮込みうどん。
錦店はセットのみだったので、白川店まで歩いてきました。
いやぁうまいでかんわぁ。

今日は東海道。
こっちならいいのになぁ。乗るひかりは300系です。