
赤坂見附…というか赤坂でランチ
彷徨っていたら赤坂まで来てました。
前に行ったチョンギワは満杯で、今日はその新館へ。
ブルゴギ定食頼みました。
美味しかったのですが、料理が来たのにご飯が来ず、2回言ってやっと来ました。
かなりのタイムロスでした

上野でディナー
雨です。雷も鳴ってます。
キムチを買いに行ったのですが、終ってました(涙)。
道路向かいに見えたラーメン屋で夕飯を。

入谷でディナー
日比谷線に乗り、上野で降りようと思っていたのですが、寝ていて気付いたら上野をでたところ。
入谷で降りて折角なので河金に来てみました。
ここもカツカレーの元祖と言われているところです。
この写真を載せると、一部方面から御批判がありそうですが(笑)、やはり撮らないとねぇ。

恵比寿で残念会
負けました(涙)。
恵比寿で名古屋系の店が開いていなかったのでジンギスカン屋へ。

大手町でランチ
大手町ビル地下にて「トルコライス」として提供されていたカツハヤシをオーダー。
トルコライスって……違うよね?
おまけに国旗も違うし(笑)。
カツは美味でした。

赤坂見附でランチ
なんだかんだで赤坂エリアまで歩いて来てしまいました。
「呉氏(おし)カムジャタン」でカムジャタンクッパをいただきました。

交通博物館@万世橋
明日で閉館になる交通博物館に来ました。大混雑です。
鉄道だけでなくいろんな乗り物が展示されてます。
来年秋の新博物館のオープンが楽しみです。

神田でランチ
昨日見かけて行きたくなったは満寿司にて握りランチ。
握り7貫に鉄火巻でしじみ汁ついて800円なら納得の価格

赤坂見附でランチ
今日は福ちゃんで春雨丼。日替わりなのが残念。レギュラーメニューならしょっちゅう食べたい物です。
辛い春雨でしたがご飯に合いますね。